2006.04.05 | 探偵の基本です | 平和 | 早春の平和。きっと三月末くらいかなー。ちなみに友呂岐緑地に一本だけ早咲きの桜があるのはホントです。 |
2006.03.14 | ちょっとだけ延期 | 平和 | ホワイトデーに寝込んでグルグル和葉。つか、平次が平次らしからぬことを……きっと新一の入れ知恵だ!!そうに違いない!!(爆) |
2006.02.28 | きゃっちみー、ぷりーず | 平和 | と、新園蘭。コ園蘭か?大遅刻のバレンタインネタです一応。ええ一応。頑張れ名探偵!!<またか |
2006.02.13 | すぺしゃる | 平和 | 雪の日のチビ平和です。チビ萌え萌え。雪合戦の後で和葉のご機嫌が斜めです怒ってます喧嘩してます。 |
2006.01.24 | 秘策、教えます | 快青 | 快青冬企画参加読み物です。しかしこれが世間一般で快青と認められるか疑問(爆)快→青→銀→?かな? |
2006.01.16 | 初めての料理 | 平和 | 初めてのお使いならぬ料理で。これまた大遅刻ですみません大晦日の平和です。うーひー。関西ならではの失敗談? |
2006.01.16 | ファーストドリーム | 快青 | 快青冬企画参加読み物です。大遅刻ですが初詣の快青です。スカート捲れなくて残念でしたね快斗!!<ええー |
2005.12.26 | その視線の先に | 平和 | また遅刻ですクリスマス平和……今年はお互いにお互いに内緒でプレゼントを準備。発展途上平次万歳!!<またか |
2005.12.24 | この手はまだ小さいけれど | 快青 | 快青冬企画参加読み物です。で、また趣味に走ってチビです。これからググンと成長しますよ快斗くん。イェイ。 |
2005.10.06 | 浪速夏風物詩 | 平和 | とコ蘭。と蘭和。かな。私的夏の風物詩関西限定。東西の味覚の差は、やっぱあると思うんですあっていいんです。 |
2005.09.23 | 備えあっても | 平和 | 某CMを見ながらホケホケ書いたものですが、細かい所は突っ込まないで下さい……いまいち展開に無理が……ゲフ。 |
2005.07.11 | 雨、止まずとも | 平和 | 梅雨のある日、傘を忘れた和葉の話。今日も一人でグルグル。恋する乙女は大変です<ナニ他人事みたいに<他人事だけど |
2005.05.03 | サクラ、散ッテ | 平和 | 5月になって桜ネタですみません切腹。平次が……甘くてすみません切腹。春雷来たりて桜散る。そして。 |
2005.03.23 | 線の引きどころ | 平和 | 今更ながらにホワイトデーネタ大遅刻切腹。下手に知名度が上がってしまい山程義理チョコを貰った名探偵の運命や如何に<? |
2005.02.14 | あーゆーれでぃ? | 新蘭平和 | 珍しく新一登場で新蘭平和。結構頑張ってます男性陣。やっぱり微妙に甲斐性ありませんが、その辺は努力でカバー。 |
2005.01.26 | お年玉の代わりに | 平和 | 正月ネタ再び。多分、小6くらい。服部家の正月は来客が多いかシャットアウトかどちらかだと思いますが、どうでしょうかね。 |
2005.01.20 | どちらかと言えば | 平和 | 正月早々なにやってますか平次&コナン君。一応正月ネタですが、正月の気配が希薄です。新年早々いいのかこれで>平次&自分 |
2004.12.24 | 最高のプレゼント | 平和 | クリスマス前。相変わらず事件事件の平次と。そんな平次にやきもきする和葉。いつも通りですが、ちょこっとラブ。だと思う。多分。 |
2004.12.23 | いい香り | 平和 | すみません間に合いませんでした冬至ネタ。珍しく舞台は服部家ではなく遠山家。いつもの如くラブが足りなくてごめんなさい切腹。 |
2004.12.11 | 日常的非日常 | 平和 | ちょっとだけスキンシップ平和。です。とは言ってもいつもと変わりません。ラブ足りないですねごめんなさい。 |
2004.10.19 | 群青色の空に | 平和 | 中秋の名月っていつやったっけね(遠い目)な、思春期平和。微妙に体育祭とか、なんかそんなネタも仕込んでみたり<微妙過ぎ |
2004.09.27 | 砂浜に座って | 平和 | 残暑厳しい9月の砂浜に二人で座って何する人ぞ若人よ<意味不明。ホンの少し本誌奇術師殺人事件を意識してみました |
2004.09.08 | あの日の夢を | 平和 | 多分、55,555HITリク、だと思います。あまりいつもと変りませんが。幼いあの日の夢を今。そんな話です。 |
2004.08.18 | 緑が出ますように | 平和 | 何気ない日常の平和です。駅前の商店街って、幼馴染には欠かせない場所ですよね。え、違います? |
2004.07.08 | その河を越えて | 平和 | 間に合いませんでした七夕ネタ……。ええと、服部家の庭で平和。気候が暑いので。熱くなりすぎない感じで。 |
2004.05.09 | 青空に溶ける | 平和 | あと快青。新蘭じゃなくて快青。どういう組み合わせかなー(笑)。ええと、公園で、風船ネタです。 |
2004.03.30 | 臨機応変適材適所? | 平和 | 今時こんな高校生いませんって切腹。一応、お花見ネタですが……葵さんの趣味全開萌えポイント詰め詰めですギャース。 |
2004.03.03 | 雛あられを作ろう | 平和 | 桃の節句ネタです。16年も一緒に育てば。そりゃ、息もぴったりでしょうごちそうさま!!(笑) |
2004.02.15 | 手作りチョコ講習会 | 平和 | 遅れましたがバレンタイン前の平和です。一応想定は小学校……5年生くらい?です。義理とか本命とか。その一歩手前くらい。 |
2004.02.10 | 聖なる夜に | 平和 | クリスマスにTOPから掲載していたクリスマスねたの修正&再掲版です。クリスマスイブに殺人事件です頑張れ服部平次!! |
2004.01.28 | ○×……はぁと? | 平和 | 性懲りもなく正月ネタです割腹。羽織袴の服部平次に振袖和葉が正月早々勝負です。……なんの? |
2003.01.24 | 葉牡丹の咲く頃 | 平和 | 半月遅れの正月ネタです切腹。つかもう、葉牡丹すら散るっちうに!!ほんのり、さりげなく、メロメロな感じで。 |
2004.01.07 | 年の初めに | 平和 | 年末年始の平和です。年賀状ネタです。今年も相変らずですうちの平和。と私。先は長そうです。 |
2003.12.22 | あの日のこと | 平和 | 私的には中学生くらいのつもりなのですが案外高校生かもしれません(笑)。思春期服部平次。季節は多分春か秋……。微妙……。 |
2003.11.11 | 真夜中の冒険 | 平和 | ちびちび平次が頑張っております。まだまだ自分の世界がいまよりずっとずっと狭かった頃のお話。 |
2003.11.03 | 本日は晴天也 | 平和 | 多分30,000HITリク<多分って!!ええとー、思いがけない突発事件にどうする平和!!うち的には結構ラブいですよ萌え萌えですよ。でも切腹 |
2003.10.31 | 小さい、秋 | 平和 | 夏に引き続き秋の日の平和、の日常。ワンパターンですが。何の捻りもないですが。ほのぼのな感じで。 |
2003.09.06 | 緑茶のアイスを | 平和 | ああ。でもうちの平次がほんのり別人なのは今更ですか?夏ですよ真夏ですよそんなネタです!!脳味噌沸騰中。 |
2003.09.03 | 牡丹と松葉と柳 | 平和 | 9月になってしまいましたけどまだ夏休みですから!!夏ネタですから!!つかその格好で玄関出るのはどうかと思うよ服部平次(笑) |
2003.08.11 | そんな夏の日 | 平和 | なんつか、夏祭りの私的萌えポイントぎゅって感じです。「行く年来る年」風味。かも。たこ焼きは大好きですが。熱いです。 |
2003.07.07 | 願い事一つ | 新蘭平和 | 七夕ネタその二!!ギリギリだ……。新蘭平和のSSです。短いです。ぎゅって詰め込んだ感じです。はい。 |
2003.07.07 | キジも鳴かずば | 平和 | はあ。なんとか間に合いました七夕ネタ(?)。静華さんにも勝てませんが「近所のお姉さん」にも勝てないですよね。 |
2003.06.14 | 通り雨 | 平和 | 雨の日のお年頃(?)平和。まあ、これくらいのドキドキは……あったんじゃないかな……とか妄想。きっと誰もが通る道なのさvv |
2003.05.30 | 白い扉の向こう | 平和 | なんつか、男の子はねえ。好きな女の子の前ではカッコつけたくなるんですよ。綺麗なお姉さんの前でもね(笑) |
2003.04.30 | 大空を泳ぐ | 平和 少しコ蘭 |
端午の節句ネタ。なんか最近季節ネタしか書いてませんよ、自分。チビ平和には元々萌えなのに映画のせいで更に萌え萌え。 |
2003.04.13 | 昨日も今日も明日も | 平和 | 入学式ネター。ま、間に合いました?間に合いました?ぎりぎりセーフ?まあ何事も。最初が肝心だし<? |
2003.04.04 | 無期限預かり中 | 平和 | 四月になってしまいましたが、卒業式ネタです。萌え要素詰め込みすぎて、一個一個が薄くなったかも……んー。 |
2003.03.01 | 梅の香る庭 | 平和 | さ、三月になってもた……。ほのぼのな感じです。国語で習いましたよね?この和歌。正しい解釈は皆さんご存知ですよね? |
2003.02.25 | 雨の日には彼の部屋で | 平和 | ちょっとドキドキシチュエーション平和です。雨の日に二人で平次の部屋に。さて、何があったのでしょうか? |
2002.12.30 | 行く年来る年 | 平和 | 純日本風服部家の大晦日。個人的に萌えシチュエーションを詰め込んだ感じですので、一緒に萌えていただけると嬉しく<なんじゃそりゃ |
2002.12.24 | Step by step side 平次 |
平和 | side平次。ていうか、これは誰でしょうか。平次頑張ってるんですけど……頑張りすぎて最早別人……(T_T) |
2002.12.24 | Step by step side 和葉 |
平和 | ク、クリスマスです。はい。和葉から読んでいただけると嬉しく。和葉頑張ってます(?)。和葉!!私にくれ〜!! |
2002.12.10 | 雪、降りつむ | 平和 | 雪を見ながら考えました。また少女漫画チック。かも。勢いで書いたんで、そのうち落とすかもしれません。 |
2002.12.7 | 守りたかった約束 | 平和? | 一応、西のお話なので平和なのですが、活躍?するのはあの人です(笑)。そんなんばっか。 |
2002.12.5 | ブタの貯金箱 | 平和 | ちうか、和葉出てきませんけどね。まあ、平次の話なんで。まだ可愛らしかった頃の思い出がちょっと出てきます。 |
2002.11.18 | 滑り出す恋 | たくさん | たくさん出したら、収拾つかなくなりましたが、記念すべき初登場なので……(^_^;)未満ですが割とラブラブです。 |
2002.11.7 | ある日の客間 | 平和 | 「暗く冷たい海の中で」の続編?ですが、一応こっちにしました。平次風邪ひいてます。看病イベントですよ!!<イベントって何よ |
2002.10.17 | キャプテン・ブラック 起 承 転 結 | 平和 | シャッフルロマンス関西版。嘘<をい。また子供の頃の話です。私が暴走しました。頑張れ、平次。 |
2002.10.8 | 桜の華の咲く頃 | 平和 | 今より初々しい頃の平和のお話。平次が珍しく(別人の如く?)おセンチ。中学校の入学式の日の話です |
2002.10.4 | 暮れ行く空は | 平和 | 勢いで描きましたが、割と可愛らしいお話になった、と思ってます。 |
2002.10.1 | そこにある幸せ | 新蘭 | 多分、新一が元の生活に戻った直後と思われるラブラブ(?)なお二人を書いてみました。 |